その後縦靭帯骨化症,





まだ手術しないでください





最後に,私の施術を受けてください

みとしびれのリハビリセンター
銀座築地

SCROLL

VIEW MORE

なぜ,みやしびれが良くなるのか?

頚椎の骨,神経,血管の周りは膜組織で覆われています。その膜のひとつが後縦靭帯です。この膜組織の癒着や緊張によって首の筋肉や関節の自然な動きが制限されることで,痛みや神経痛,血流障害が発生している可能性があります。膜組織は,手術や事故・怪我などの外傷,ストレスの多い生活,前かがみ姿勢が長い仕事,扁平足,遺伝などで硬く癒着します。胃・肝臓・腸などの臓器も腹膜などで覆われており,横隔膜とつながって腹圧となります。腹圧が背骨を支えています。そのため、腹圧が低下すると頚椎や背骨の動きが悪化し,後縦靭帯骨化症になる危険性が増加してしまいます。

 頚椎,神経,血管の周りの膜組織や後縦靭帯をゆっくりとほどき,滑りをよくして柔らかい身体をつくることが先決です。頭蓋骨,頚椎,背骨,関節,腸間膜が柔らかくなると腹腔内圧がアップし痛みや炎症を解消,そして痛みやしびれを取り除くことができます。

膜組織は,手術や事故・怪我などの外傷,ストレスの多い生活,前かがみ姿勢が長い仕事,扁平足,遺伝などで硬く癒着します。胃・肝臓・腸などの臓器も腹膜などで覆われており,横隔膜とつながって腹圧となります。腹圧が背骨を支えています。そのため、腹圧が低下すると頚椎や背骨の動きが悪化し,後縦靭帯骨化症になる危険性が増加してしまいます。

 頚椎,神経,血管の周りの膜組織や後縦靭帯をゆっくりとほどき,滑りをよくして柔らかい身体をつくることが先決です。頭蓋骨,頚椎,背骨,関節,腸間膜が柔らかくなると腹腔内圧がアップし痛みや炎症を解消,そして痛みやしびれを取り除くことができます。

膜組織がビニールのように硬いと動きが悪くなりますが、筋肉(ソーセージ)の周りの膜組織(外側のビニール)が柔らかくなることで、筋肉はしなやかに動くことができます。一方、この膜組織(外側の袋)が硬いと筋肉の動きを阻害し、神経や血管を圧迫するのです。膜組織は,水分と膠原線維・弾性線維で出来ています。この線維どうしが絡まると膜が硬く動かなくなりますので,施術によって,この膜を解きほどいていきます。その膜組織に対する施術が私の考案したBiNI Approach(バイニーアプローチ)というものです。私にお任せください。

術の様子

VIEW MORE

施設一

住所        〒104-0045 東京都中央区築地4-4-14 ラフィネ東銀座807号室

電話番号 080-1266-6743

E mail     funami@bini-center.com

営業時間 月曜日~木曜日 10:00~19:00

住所 〒392-0011 長野県諏訪市赤羽根5-5中村ビル1階

電話番号 0266-78-8912

E-Mail  funami@bini-center.com

営業時間 金曜日・土曜日 9:00~19:00

友だち追加

【最寄り駅】

日比谷線 東銀座駅 6番出口から3分

日比谷線 築地駅 A2出口から4分

大江戸線 築地市場駅 A1出口から4分

銀座線 銀座駅A5番出口から7分

丸ノ内線 銀座駅A5番出口から7分

有楽町線 新富町駅 4番出口から8分

【ラフィネ東銀座807号室】

ラフィネ東銀座のエントランスは管理人さんがいるため17時まで解放しております。

エントランス入って頂くとすぐにエレベーターがありますので,8階までお越しください。8階の一番奥,807号室がリハビリセンターとなります。

インターホンを押す必要はありません。そのままお入り頂き,中の待合用椅子でおまちくださいませ!