問診~施術の

STEP

お問合せ

まずは,LINEやお電話頂き,お日にちやお時間をご予約してください。

痛みとしびれのリハビリセンター銀座築地は完全予約制となっております。


STEP

センターにお越しになられましたら,まず詳しくおからだの状態を問診させて頂きます

問診票に現在のおからだの状況をご記入いただきます。それを基に,セラピストからご質問をさせて頂きながら,身体の状態を把握していきます。問題点は,過去の出来事と関係している可能性が大きいです。関係ないと思っている,生まれた時のことや,小さい時のけが,手術の有無などもお聞きします。これら初見のご質問が問題点を抽出するのに非常に重要ですので,じっくりと時間をかけて話しあいます。悩み事など,なんでもお話しください。

施術の方針が決まり,ご納得いただけましたら,施術同意書など必要な書類にご署名いただきます。

人体は全て膜構造によってつながっておりますので,直接不調を感じる部位以外にも問題点が存在しています。ゆえに,全身に対して,検査・測定・施術してまいります。


STEP

根本原因を探るため,おからだの検査・測定を行い,施術プログラムを組んでいきます。

個人個人の患者様に合わせた身体評価をしていきます。問題点を正確に把握しなければ,身体構造を変化させることは出来ませんし,不調の回復につながりません。解剖学,神経科学の知識・技術に基づいた論理的・客観的評価は重要です。施術前と後の変化もご本人に実感して頂けるよう,わかりやすくご説明いたします。


STEP

検査・測定から特定された問題点に対し,施術を行います。

身体評価から問題点を抽出し,そこに対して施術をしていきます。不具合が出ている箇所に,必ずしも問題点は存在しません。全身の評価を行い,おからだの構造と脳との関連において問題点を考察し,症状を調整・回復させます。内臓系に問題を抱えている方もいらっしゃいます。スポーツ選手などの動作チェック,脳卒中片麻痺の方の歩行練習も可能です。巷のカイロ・接骨院・整体・マッサージでは歩行できる空間は無く,ベッドのみが並んでいるところが多いですが,当センターでは最終的な目標,つまり,動作時の症状がどう回復しているのか,不調は軽減しているのかなども観察しながら,施術いたします。


STEP

リハビリ施術後のご説明

施術後,問題点の整理や,本日行ったことについてご説明いたします。当センターの施術はおからだの構造と脳のシステムを非常に大きく変化させるものです。ゆえに,身体はその大きな変化にすぐについていく事が出来ない場合があります。「副反応」といって,その日の夕方や翌日に,熱・だるさなどが多少出現する場合があります。「悪くなった」とは思わないでください,ご自分の自然回復力で良循環している段階です。1~2日後にはそのだるさも必ず消失し,変化を実感して頂くことができます。当センターは,その場限りの気持ちよさではなく,本来の健康な自分に戻っていく,長持ちするからだを考えて施術しております。持越効果が非常に高いと喜んで頂いています。

また,ご自宅でのセルフメンテナンスもお伝えしています。効果を持続させるため,簡単に,しかも楽にできることです。筋トレやストレッチ,歩行の勧め,などではありません。それでは疲れて3日坊主ですし,効果も期待できません。逆効果になることもあります。目からうろこの,身体に関連することをお伝えすることができます。